サラリーマンの休日は忙しいのです。
それは未婚ということもあるんですかね。。
ひとりですと、掃除や洗濯、自炊といろいろやっていたら1日が終わる。
かといって平日には疲れていてなかなかできないんですよね。
ですので休日なのに早起きを私は心がけています。
平日より遅く起きるけどって感じですね。
そして午前中に掃除や洗濯をすませて、趣味に没頭したり、遊びに行ったりしています。
こんなに休日のことを計画的に考えているのは私だけでしょうか。
仕事のことより計画的なのではと思う時があります(笑)
平日の間にタイムテーブルを作ったり、済ませられる用事は済ませておいたりと。
私は昔はずっと寝ているタイプでした。
何をするのもめんどくさいし、疲れるから休日だけはのんびりと。
でもすぐ1日が終わって、なにやってんだろうなーの繰り返しでした。
しかし、友人の言葉で私は変わりました。
『休んでも休まなくてもどうせ疲れるんだから適度がいいよ』と。
確かに!と思いましたよね。
ずっと長く寝すぎても疲れるんですよね。
結局人間6時間~8時間の睡眠ががベストで9時間、10時間寝ても変わらないんですよね。
寝すぎて腰いたくなったこともありますし。
テキパキできる癖をつけて慣れることが大事ですね。
私は芸能人のタモリさんの考え方が好きですね。
『仕事は適当に。遊びはまじめに』
これができれば最高ですけどね。なかなか仕事の方はそうもいかないですよね。
それができるからこそ偉大な人物なのでしょう。
私ももっと歳をとったらそれができるような人間になりたいものです。
以上サラリーマンの休日でした。
コメント
コメントはありません。